日々の活動

令和4年度 6月本会議 代表質問

2022年6月20日

藤崎こうき 2022/06/13 本会議 代表質問 1 原油価格・物価高騰等に伴う本区の対応について (1)融資制度の構築、相談体制の拡充について -------------------------- 2 廃プラスチックの分別回収・再資源化について (1)分別回収・再資源化の意義について (2)分別回収...続きを読む

令和3年度 6月本会議 一般質問

2021年6月23日

  問) 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会のビジョンの一つに「未来への継承」がうたわれており、レガシーを未来に、そして3年後のパリ大会に継承することが重要だと考える。本区も、パリの中心地に東京大会のレガシーを引き継ぎ、オリンピックを契機にパリ7区との交流を積極的に推進して頂きたい...続きを読む

令和2年度 9月本会議 一般質問  藤崎 こうき議員

2020年10月17日

▶︎新型コロナウィルスにおける中小企業支援策について (問)新型コロナウィルスにより、区内中小企業の経営は、大変深刻な状況にあり、この影響は長期化する事が予測される。さらに、感染者をゼロにすることは困難であり、今後は、健康と経済活動のバランスを両立させていくことが求められる。そこで、区として独自の対応を...続きを読む

令和元年度 6月本会議 一般質問  藤崎 こうき議員

2019年6月30日

墨田区議会自由民主党 藤崎こうきです。 初めての本会議で一般質問をさせて頂くチャンスを頂きまして心より光栄におもいます。   現在墨田区は人口27万人を越え、さらに来年開催されます東京2020オリンピック・パラリンピックにおいてもボクシングが両国国技館で開催が正式決定する見込みです。山本区長...続きを読む

 

上へ戻る